• 劇場・ホール
  • 美術館
  • 活動レポート
  • ご案内
  • サントミューゼの活動について

公演・イベント情報

【終了】Co.山田うん 市民参加創造公演出演者ワークショップ

多目的ルームコンテンポラリーダンス ワークショップ

 

Co.山田うん 市民参加創造公演の出演者ワークショップを実施します。

国内外で幅広く活躍するCo.山田うんの皆さんと一緒に舞台に立ってみませんか?

応募資格は中学生以上の健康な方で、稽古と本公演に参加できる方。

参加は無料。ダンス未経験者の方、ワークショップのみのご参加大歓迎です!!

皆さんのご応募お待ちしております!!

写真 羽鳥直志

 


 

プロフィール

 

監修:山田うん

器械体操、バレエ、舞踏を学び1996年から創作し始め独自のスタイルを築き上げる。ダンサー、コレオグラファー、演出家としてダンス、演劇、オペラ、音楽劇、MV、近年では東京2020オリンピック閉会式 Director of Choreographerとして活躍。

平成26年度第65回芸術選奨文部科学大臣新人賞、第8回ダンスフォーラム大賞、令和元年第37回江口隆哉賞を受賞。

平成28年度文化庁文化交流使として欧米、中東、アジア、アフリカ、オセアニアの世界11カ国23都市にて創作、公演、指導、普及などの活動を行なった。

 

 

 

 

 

 

講師:⼭⼝将太朗

91年、鹿児島県生まれ。 ダンサー/振付家/演出家。
15歳からストリートダンスを始め、23歳よりCo.山田うんに参加し、国内外の公演に出演。これまでに山田うん振付作品をはじめ、上野隆博、森下真樹、白井剛などの振付家や白井晃、G2、笈田ヨシ、河瀬直美、塩田康平などの演出家・映画監督・俳優による作品に出演。
振付家・演出家としては、au、トヨタ、オリックス、LION、SONY等のCMを振付し、オペラやリーディング、アーティストライブ、企業ステージイベントの総合演出を手がける。

TOKYO 2020 オリンピック オープニングセレモニー出演。

若手演出家コンクール2015 優秀賞。 NEXTREAM21 in Rikkoukai 2014 最優秀賞。

ダンスサミット in Japan2014 グランプリ。横浜ダンスコレクション2016 コンペティションⅡファイナリスト。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

Co.山田うん

 

山田うん率いるダンスカンパニー。2002年設立。所属ダンサー16名は、 俳優、モデル、演奏家、振付家、演出家、指導者といった肩書きを持つ個性あふれる実力派ダンサー。国内外での舞台芸術活動、MVやショーイベントなどのエンターテイメント、福祉施設や学校でのワークショップ、そして伝統芸能、サイエンス、レストラン等の異業種とのコラボレーションなど、開放的で革新的な活動を行っている。

2022年に上演した『In C』では、令和4年(第77回)文化庁芸術祭 舞踊部門 関東参加公演の部 優秀賞を受賞した。

https://www.unyamada-co.com

日時

2023年9月 9日(土) 16:00~18:00(集合時間15:30)

2023年9月10日(日) 10:00~12:00(集合時間 9:30)

場所

サントミューゼ 多目的ルーム

講師

⼭⼝将太朗、河内優太郎(以上、Co.山田うん)

応募資格

(1)中学生以上の健康な方

(2)9/27(水)~10/1(日)、10/11(水)~10/14(土)の稽古に参加できる方

(3)10/15(日)の本公演に参加できる方

※18歳以下の方の参加は、保護者の承諾が必要です。

ダンス未経験者、ワークショップのみのご参加も大歓迎!

定員

20名(定員に達し次第終了)

参加費

無料(参加にかかる出演料・交通費等のお支払いはございません)

お申込方法

①下記申込フォームから必要事項を入力し、お申込みください。

Co.山田うん 市民参加公演 申込フォーム

 

②サントミューゼに設置の応募チラシまたは、以下よりダウンロードの上、必要事項を記入し、サントミューゼ窓口へ直接または郵送にてお申込みください。

出演者ワークショップ募集チラシ【1.4MB】

持ち物・服装

タオル、飲み物を持参したうえ、スポーツウェアなどの動きやすい服装でご参加ください。

稽古・本公演スケジュール・時間

【稽古スケジュール】

・日程  2023年9月27日(水)~10月1日(日)

   2023年10月11日(水)~10月14日(土)

・時間  平日 ・・・ 18:30~21:30

   土日 ・・・ 10:00~17:00

 

【本公演スケジュール】

・日程  2023年10月15日(日)

・時間  終日

主催

上田市(上田市交流文化芸術センター)/ 上田市教育委員会

助成

 


一覧へ戻る 一覧へ戻る