• 劇場・ホール
  • 美術館
  • 活動レポート
  • ご案内
  • サントミューゼの活動について

公演・イベント情報

【終了】群馬交響楽団 上田定期演奏会 -2023 春- ベートーヴェン~ガーシュウィン~武満 偉大な3人の作曲家たち

大ホールコンサート

 

ドイツ、アメリカ、日本。

3カ国の代表的な作曲家の特徴的な作品を聴き比べる演奏会。

指揮はハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー名誉指揮者の称号を持つ大植英次。ピアノは日本のジャズピアニストの第一人者として国内外で活躍する小曽根真を迎える。

©飯島隆

 

指揮大植英次   Conductor / Eiji Oue

大阪フィルハーモニー交響楽団桂冠指揮者、ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー名誉指揮者。桐朋学園で齋藤秀雄に師事。78年、小澤征爾の招きによりアメリカ・タングルウッド・ミュージック・センターに学び、同年ニューイングランド音楽院指揮科に入学。タングルウッド音楽祭でレナード・バーンスタインと出会い、以後世界各地の公演に同行、助手を務めた。これまでにバッファロー・フィル準指揮者、エリー・フィル音楽監督、ミネソタ管音楽監督、ハノーファー北ドイツ放送フィル首席指揮者、バルセロナ響音楽監督、大阪フィル音楽監督を務め、2000年よりハノーファー音楽大学の終身正教授も務めている。05年『トリスタンとイゾルテ』で日本人指揮者として初めてバイロイト音楽祭で指揮し、世界の注目を集めた。大阪城西ノ丸庭園での「星空コンサート」や、「大阪クラシック」をプロデュース、多くの聴衆を魅了している。14年には東京フィルハーモニー交響楽団のワールドツアーを指揮し各国で絶賛された。レコーディングも活発に行い、04年にはミネソタ在住の作曲家アージェントの作品集「グイーディの館」でグラミー賞を受賞した。09年ニーダーザクセン州功労勲章・一等功労十字章受章。

 

 

©Kazuyoshi Shimomura(AGENCE HIRATA)

 

ピアノ:小曽根 真*  Piano/Makoto Ozone 

1983年バークリー音大を首席で卒業。同年米CBSと日本人初のレコード専属契約を結び、アルバム「OZONE」で全世界デビュー。2003年グラミー賞ノミネート。

チック・コリア、ゲイリー・バートン、ブランフォード・マルサリス、パキート・デリベラなど世界的なプレイヤーとの共演や、自身が率いるトリオやビッグ・バンドの活動など、ジャズの最前線で活躍を続ける。また、クラシックにも本格的に取り組み、NYフィル、サンフランシスコ響、シカゴ交響楽団等と共演。2019年、小曽根真featuring No Name Horses の15周年記念アルバム「Until We Vanish」を、2022-23年には初のベスト版「THE BEST」をリリースし、全国ツアーを催行。2021年には還暦を迎え、「OZONE60」プロジェクトを全国47都道府県で展開。

現在、「From OZONE till Dawn」と題した若手音楽家の育成プロジェクトにも取り組み、後進の育成にも努めている。平成30年度紫綬褒章受章。

オフィシャル・サイト  http://makotoozone.com/

 

 

 

 

群馬交響楽団  Gunma Symphony Orchestra 

1945年戦後の荒廃の中で文化を通した復興を目指して創立 、1955年「群響」をモデルに制作された映画「ここに泉あり」が公開され、全国的に注目を集めた。

1947年から始めた移動音楽教室は、2019年度までに延べ642万人を超える児童・生徒が鑑賞した。

2014年6月には定期演奏会が500回に達し、2020年に創立75周年を迎えた。

また2019年9月に開館した「高崎芸術劇場」に活動拠点を移し、小林研一郎ミュージック・アドバイザーのもと、さらなる演奏活動の飛躍・向上を目指している。

プログラム

武満徹/弦楽のためのレクイエム

ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー*

ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」

(第586回群響定期演奏会プログラム)

日時

2023年3月26日(日)

15:00開演(14:15開場)

会場

サントミューゼ 大ホール

チケット
インフォメーション

【発売日】

2023年1月14日(土)

【料金】

全席指定

S席4,500円 A席3,500円(U-25 S席2,000円 A席1,500円)

(就学前のお子様の入場はご遠慮ください)

※車イス席のお求めはサントミューゼ窓口までお問い合わせ下さい。

※U‐25チケットはサントミューゼ窓口とインターネットチケット予約システムでの取り扱いです。

公演日当日25歳以下であることの証明を、入場時にご提示いただきます。

【プレイガイド】

サントミューゼ(窓口、web

チケットぴあ(Webのみ

主催

上田市(上田市交流文化芸術センター)/上田市教育委員会

助成

その他

客席からの見え方につきましては、下記をご参照ください。

大ホール1階

大ホール2,3階

※舞台演出や公演内容、前列に着席されるお客様の状況により見え方は異なりますのでご了承ください。

■新型コロナウイルス感染状況により、チケットをご購入後に公演の中止・延期・内容等の変更が生じる可能性がございます。ご購入後は開催直前まで、定期的に当ホームページのご確認をお願いします。

なお、その場合も交通費や宿泊費等の補償はできかねますのでご了承ください。

■発熱や咳・咽頭痛などの症状がある方はご来場をお控えください。

チケット予約はこちらから

一覧へ戻る 一覧へ戻る