サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター・上田市立美術館)

JA
募集中 大ホール

内藤裕敬さんとプロジェクト 市民参加公演出演者オーディション

日程
時間
14:00〜17:00(予定)
会場
サントミューゼ 大ホール

内藤裕敬さんとプロジェクト 市民参加公演出演者オーディションの参加者募集します!

県内在住の劇作家・黒岩力也さんによる戯曲を、南河内万歳一座の座長であり、俳優・劇作家・演出家として活躍している内藤裕敬さんが演出します。関西の俳優を客演に迎え、オーディションにより選ばれた参加者たちと作品創作を行います。
応募資格は18歳以上の方で、オーディション及び稽古・公演に全日程参加できる方。参加は無料。

プロフィール

内藤裕敬(ないとうひろのり)

南河内万歳一座・座⾧。1959 年栃木生まれ。高校の時に状況劇場『蛇姫様』(作・演出/唐十郎)を見て芝居の道へ。1979 年、大阪芸術大学(舞台芸術学科)に入学。
4 年間、秋浜悟史教授(劇作家・演出家)に師事。その間、”リアリズムにおけるインチキの仕方“を追求。1980 年、南河内万歳一座を『蛇姫様』(作・唐十郎/演出・内藤裕敬)で旗揚げ。
以降、全作品の作・演出を手がける。現代的演劇の基礎を土台として、常に現代を俯瞰した作品には定評があり、劇団外での作・演出も多数。また、2015 年より母校でもある大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科教授に就任し、特別公演の演出を担当。
咲くやこの花高校やピッコロ演劇学校講師を務めるなど、後進の指導も積極的に行っている。

オーディション概要

 【日時】 2025年12月6日(土) 14:00~(受付13:30~)

 【場所】 サントミューゼ 大ホール

 【講師】 内藤裕敬(南河内万歳一座・座⾧)

 【応募資格】 18歳以上の方、演劇経験のある方
       稽古及び公演に全日程参加できる方

 【定員】 15名程度(応募多数の場合は書類選考を行います)

 【その他】
  参加にかかる交通費等のお支払いはございません。
  タオル、飲み物を持参の上、スポーツウェアなどの動きやすい服装(ジーンズ以外)
  でご参加ください。
  応募多数の場合は、書類選考いたします。 

応募締切

2026年11月3日(月・祝) 必着

稽古スケジュール(仮)

  • 2026年2月9日(月) 18:00~20:30
  • 2026年2月11日(水・祝) 10:00~17:00
  • 2026年2月12日(木) 18:00~20:30
  • 2026年2月13日(金) 18:00~20:30
  • 2026年2月14日(土) 10:00~17:00
  • 2026年2月15日(日) 10:00~17:00
  • 2026年2月16日(月) 18:00~20:30
  • 2026年2月18日(水) 18:00~20:30
  • 2026年2月19日(木) 18:00~20:30
  • 2026年2月20日(金) 18:00~20:30
  • 2026年2月21日(土) 公演

※稽古時間は現在の予定です。進捗の状況により時間の変更がございます。

応募方法

①以下の申込用紙に必要事項をご記入ください。

「市民参加公演」出演者募集申込用紙(PDF)

お問い合わせ・お申込み

サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター) 
 休館日:火曜日(祝日に当たる場合は翌平日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
 TEL:0268-27-2000(9:00から22:00まで) 

チラシ

助成

企画・制作 上田市交流文化芸術センター / わかち座

主催 上田市(上田市交流文化芸術センター)/上田市教育委員会