サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター・上田市立美術館) おかげさまでサントミューゼは10周年

JA
田中靖人・白石光隆(サクソフォーン&ピアノ)ワンコインマチネ
小ホール

田中靖人・白石光隆(サクソフォーン&ピアノ)ワンコインマチネ

日程
時間
11:30開演(11:00開場)
会場
サントミューゼ 小ホール
イベントは終了しました

概要

残席が少なくなってきました。チケットお求めはお早めに!!

図1

今年3月に上田市で熱い演奏を繰り広げた田中靖人(サクソフォーン)、白石光隆(ピアノ)の
お二人が、ついにワンコインマチネに登場!
平日午前から、贅沢な時間をお過ごしください。

プログラム

1.V.モンティ:チャルダッシュ
  Vittorio Monti:Csardas
2.R.ブートリー:ディヴェルティメント
  Rger Boutry:Divertimento pour saxophone alto et orchestre d’harmonie
3.V.ヤング:ステラ・バイ・スターライト(ピアノソロ)
  Victor Young:Stella By Starlight
4.I.アルベニス:「スペイン組曲 第1集」よりセヴィリヤ op.47-3(ピアノソロ)
  Isaac Albeniz:Suite Espanola No.1 Sevilla Op.43-3
5.E.モリコーネ(真島 俊夫 編曲):モリコーネ パラダイス
  Ennio Morricone(arr.Mashima Toshio):Morricone Paradiso
6.G.ガーシュイン(真島 俊夫 編曲) :ガーシュイン カクテル
  Geore Gershwin(arr.Mashima Toshio):Gershwin Cocktail

日時 2016年8月18日(木) 11:30開演(11:00開場)

主催 上田市(上田市交流文化芸術センター)

チケットインフォメーション

当日券情報

当日券は8/18 10:30~小ホール前で発売開始です。
完売次第終了となりますので予めご了承ください。

発売日 チケット発売 2016年7月18日 10:00~

料金 全席指定 500円(税込)

プレイガイド サントミューゼ(窓口、Web予約

※未就学のお子様の入場はご遠慮ください。
※車イス席のお求めはサントミューゼ窓口までお知らせください。 TEL:0268-27-2000

プロフィール

田中靖人 Yasuto Tanaka,saxophone

国立音楽大学在学中、第4回の日本管打楽器コンクール・サクソフォン部門で第1位を獲得し、鮮やかにデビュー。その音楽性は「内的な詩を持つ大器」と絶賛され、サクソフォンの父ともいえる名演奏家マルセル・ミュールをも唸らせた。国立音楽大学を矢田部賞を受賞して卒業後は、高度なテクニックと個性的かつヒューマンな音楽性をソリストとして遺憾なく発揮。数々のリサイタルを聴衆の圧倒的な支持を得て成功させ、1991年には「管打楽器ソロ名曲集・サクソフォーン」でCDデビュー。1995年「ラプソディー」、1997年「サクソフォビア」をEMIミュージック・ジャパンより、2003年「ガーシュインカクテル」を佼成出版社よりリリース。同年、和歌山県より「きのくに芸術新人賞」を受賞。2012年「モリコーネ・パラダイス」をEMIミュージック・ジャパンよりリリース。一方、室内楽のジャンルではサクソフォン四重奏団[トルヴェール・クヮルテット]で活躍。1992年の東京国際音楽コンクールで第2位を獲得した同団体は、サントリー大ホールで のリサイタルを成功させ、また、2001年には文化庁芸術祭レコード部門大賞受賞。クラシックの狭い思考にとらわれないCDを制作するなど、幅広い活動で大きな注目を集めている。サクソフォンを大室勇一氏に師事。 現在、愛知県立芸術大学講師、昭和音楽大学および同短期大学講師として後進の指導にもあたっている。東京佼成ウインドオーケストラ コンサートマスター。

公式ホームページ

 白石光隆  Mitsutaka Shiraishi, piano

©岩切等

東京藝術大学附属高等学校を経て、東京藝術大学、同大学院を修了。1989年ジュリアード音楽院へ進む。1990年ジーナ・バッカウアー国際奨学金コンクール入賞。1991年学内におけるコンチェルト・コンペティションで優勝し、リンカーンセンターでジュリアード・オーケストラと協演。1992年帰国。 1994年第63回日本音楽コンクール声楽部門において、優れた日本歌曲の演奏に贈られる木下賞(共演)受賞。ソロ、室内楽、協奏曲等、音楽性の高さには定評があり、内外の共演者の信頼も厚い。またレパートリーが広く、邦人、現代作品など分野を問わず才能が遺憾なく発揮されている。NHK-BS、NHK-FMなどにも多数出演。一般財団法人地域創造の公共ホール音楽活性化事業などの活動では全国を巡り、子どもたちへの教育プログラムにも積極的に取り組む他、後進の指導やさまざまなコンクールの審査員も務める。1年間の活動の集大成として、毎年定期的に東京で開催するソロリサイタルは2015年9月で28回を数える。 CDは『レグルス回路』、『109』、『大指揮者のピアノ曲』、『作曲家ムラヴィンスキー』、『ベートーヴェン ピアノソナタ集Vol.1&2』、『成田為三ピアノ曲全集』(文化庁芸術祭レコード部門優秀賞・2007)、『サティ・作品集 I & II』はいずれも好評で、『ピアノによるルロイ・アンダーソン』は、アンダーソン遺族より賞賛を受けている。2014年『ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」』、『くつろぎのピアノ』『やすらぎのショパン』をリリース。 現在、東京藝術大学、お茶の水女子大学非常勤講師。

お問合せ

上田市(上田市交流文化芸術センター)
サントミューゼ
TEL|0268-27-2000