
その待合室のベンチで二人は出会ってしまった。
ロマン派の二人、その人生と音楽の病が明らかになる・・・。
ショパンとブラームス、二人の作曲家の人間像に迫る、
音楽×演劇のコラボレーション。
2016年3月20日(日)に開催される、仙台フィルハーモニー管弦楽団 上田公演-2016春-のプログラムから、ショパンとブラームスにスポットを当てたリーディング劇。
密やかだけれど強い心をピアノの音にのせて語ったショパン。
心の傷、悩ましさを建築的に打ち立て昇華せしめたブラームス。
タイプは異なれど、その音楽は私達の心の奥底に響くのです。
なぜなのか。
いつの時代も、私達は限りない憧れと諦めを繰り返す、そんな生き物なのだと思います。
- 仲道郁代 -
プログラム |
●ショパン
・幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66
・練習曲 第3番 ホ長調《別れの曲》Op.10-3
●ブラームス
・ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8 第2楽章
・ヴァイオリンソナタ 第1番 ト長調 「雨の歌」Op.78 第1楽章
・チェロソナタ 第1番 ホ短調 Op.38 第1楽章
※演奏曲は都合により変更になる場合がございます。
|
作品 |
作・演出
内藤 裕敬(演出家・南河内万歳一座座長)
音楽監修・ピアノ
仲道 郁代
ヴァイオリン
小川 有紀子
(仙台フィルハーモニー管弦楽団第二ヴァイオリン副首席)
チェロ
吉岡 知広
(仙台フィルハーモニー管弦楽団チェロ副首席)
-出演-
松永 玲子(劇団ナイロン100℃)
坂口 修一
|
日時 |
2016年1月10日(日) 18:30~(18:00開場)
2016年1月11日(月・祝) 14:00~(13:30開場)
|
料金 |
全席指定
一般:3,000円
U-25:1,500円
※U-25チケットは公演当日時点25歳以下であることを証明できる書類が必要です。
※U-25チケットはサントミューゼ窓口のみの販売となります。
※未就学のお子様の入場はご遠慮ください。
|
プレイガイド |
当日券発売:1月11日公演 本日13:00~ 小ホール前
本日公演の窓口販売は12:00にて締め切らせて頂きます。
サントミューゼ(窓口、インターネット)
平安堂(上田店、上田しおだ野店)
チケットぴあ TEL:0570-02-9999(Pコード:448-152)
※チケットぴあでの取り扱いは12月2日(水)10:00からとなります。
|
会場 |
小ホール
|
チケット予約はこちらから