遠藤さんは、身の回りのものに直接絵を描き、使ったり飾ったりするそうです。
皆さんも、自分の暮らしの中にある絵を描いてみたいものを探してお持ちください。よく観察し、何かに見立てて、自由に描いてみましょう。
日時 | 1月14日(土) 13:00〜16:30 |
会場 | 多目的ルーム |
講師 | 遠藤彰子氏 |
対象 | 小学1年生〜一般 ※小学生は保護者と一緒にご参加ください。 |
定員 | 16名 ※先着順 |
参加費 | 500円 遠藤彰子展の観覧券または鑑賞済みの半券をご提示ください。 |
持ち物 | ・身の回りにあって、絵を描きたいと思うもの(シャベル・スプーン・洗濯板・お皿・・・など何でもOK)、 ・アクリル絵の具、筆など(お持ちの方・貸し出しもできます)、飲み物 ・汚れてもよい服装でお越しください。 |
申込み | 12月1日(木) 9:00 上田市立美術館へ電話でお申込みください。 受付終了しました |