サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター・上田市立美術館)

JA
参加・体験 ギャラリー

版画講座[2025年度] 浮世絵の復刻版木で多色摺りを体験しよう

日程
会場
サントミューゼ 上田市立美術館 ギャラリー

概要

「木曾海道六十九次」の復刻版木を用いて多色摺りを体験する講座です。浮世絵に用いられている伝統的な技法や色の重なりによって一枚の作品が完成するまでの様子を楽しみましょう。

開講日 11月2日(日)、3日(月・祝)・・・全2回 連続講座

時 間 10:00~16:00(両日とも) ※見学可能

会 場 市民アトリエ・ギャラリー

対 象 高校生以上 ※両日参加できる方

講 師 清野 泰行(東京学芸大学教授)

定 員 12名 (申込多数の場合は抽選)

受講料 2,000円(材料費込み)

持ち物 汚れてもよい服装(エプロンなど)、飲み物、昼食(外出して昼食をとっても大丈夫です)

申込み

申し込み期間

10月18日(土)~10月24日(金)

申し込み方法 
下記フォームに必要事項を記入し、決定ボタンを押してください。

【応募フォーム】版画講座

お知らせ

下記をご承諾のうえ、お申込みください。

①抽選となった場合は、当選落選に関わらず結果をメールでお知らせします。抽選とならなかった場合は、参加のご案内をメールでお送りします。
②otona-ato@city.ueda.nagano.jp  からのメールが受信できるようドメイン指定受信の設定をお願いいたします。
③募集期間終了後5日を経過しても参加の可否に関するメールが届かない場合は、上田市立美術館 電話:0268-27-2300(9:00~17:00 火曜休館)までお問い合わせください。
④お申込みに係る個人情報は、本事業に関する連絡及び今後の当館事業のご案内以外には使用いたしません。

チラシ

PDF A4 250KB