■デッサンを基礎から指導する初心者向けの講座です。
全3回の連続講座で描画材の使い方や構図のとり方など基本的な技術を学びます。 ※終了しました
■デッサン講座 応用編 (9/1更新)
上半期に開催した初心者向け講座からちょっとレベルアップ。
木炭、コンテなどの描材を使い、創作に役立つデッサンの技術を学べます。(3回連続講座)
開講日 |
【応用編】10月3日(日)、11月14日(日)、12月12日(日) |
時 間 | 10:00~16:00 |
会 場 | 子どもアトリエ |
対 象 | 高校生以上 |
定 員 |
【応用編】16名(応募多数時の場合は抽選) |
講 師 | 倉島壮(当館専任講師) |
受講料 |
【応用編】3,000円(高校・大学生は半額) |
持ち物 | エプロンまたは汚れてもよい服装、筆記用具(描画材はこちらでご用意いたします)、 昼食、飲み物 |
申込み期間 |
【応用編】 |
申し込み方法 | 上田市立美術館宛に電話(0268-27-2300)、または 以下のフォームより必要事項を記入し、決定ボタンを押してください。
受付終了しました |