毎回、季節や自然をテーマに自由に表現する講座です。
絵の具や粘土、段ボールなどいろいろな素材を使って創作を楽しみます。
子どもたちの活動を、見守り、時には大人が少し手伝って、表現や発想の自由さ、おもしろさを感じてみませんか。
※今年度は各回で参加者を募集します。連続講座ではありませんのでご注意ください。
対 象 | 2歳以上の未就学児とその保護者 |
開催日 | 9月19日(土) 【申込期間】
10月17日(土) 【申込期間】
11月21日(土) 【申込期間】
12月19日(土) 【申込期間】
2021年 1月16日(土) 【申込期間】
2月20日(土) 【申込期間】 |
時間 | 10:00~12:00 |
場 所 | サントミューゼ 上田市立美術館 子どもアトリエ ほか |
講 師 | 山崎英樹(東信美術会参与) |
活動内容 | 9月19日(土) 土粘土でつくろう 10月17日(土) 野菜や果物の絵を描こう 11月21日(土) 落ち葉の森のお話の絵を描こう 12月19日(土) アートなクリスマスケーキをつくろう 1月16日(土) 楽しいお面をつくろう 2月20日(土) 大きな凧にみんなで描こう ※内容は変更になる場合があります。 |
参加費 | 各回とも500円(材料費含む) |
持ち物 | 汚れてもよい服装、手拭き用タオル、飲み物 |
定員 | 各回とも10組(応募多数の場合は抽選) |
申込み | サントミューゼお問合せフォームから市立美術館宛で、 内容欄に「子どもは天才講座受講希望」と明記の上、以下の必要事項を記入し送信ください。
1.参加する子どもの氏名(ふりがな) 2.参加者の年齢 3.保護者氏名 4.連絡先(電話番号) 5.お住まいの市町村
※対象年齢が該当すれば兄弟姉妹も同時に応募可能です。 ※会場内の空間を確保するため、保護者の方のご参加は、できるだけ1組につき1名でお願いします。また、参加者以外の方の入室はご遠慮ください。 |
お問い合わせ | 〒386ー0025 長野県上田市天神3ー15ー15 上田市立美術館 TEL.0268ー27ー2300(9:00~17:00 休館日:火曜日) |
過去の講座の様子 | 令和元年度の講座の様子はコチラから |