展示作品にもある手刷りのポスターをイメージして、多色刷りの版画を制作する講座です。
武蔵野美術大学から講師の先生をお招きし、現代の版画技術を用いて制作をしていきます。
皆さんが見つけた上田市内の「アジア」な写真を元に、ポップで少しレトロ?な作品を制作します。
日時 | 10月28日(土) 、29日(日) ※連続講座 10:00〜17:00 |
講師 | 遠藤 竜太(武蔵野美術大学教授)、宮寺 彩美(同大学助教) |
会場 | 多目的ルーム |
対象 | 高校生以上 |
定員 | 10名 ※先着順 |
参加料 | 2,500円(材料費込み) |
持ち物 | 「アジア」を感じる写真1~3枚程度(データ、プリントされたものどちらでも可)をお持ちください。 |
申込み | 10月7日(土) 9:00〜10月15日(日) 17:00まで 上田市立美術館へ電話でお申込みください。 上田市立美術館 TEL0268-27-2300 (受付時間9:00〜17:00 /火曜日休館) |