• 劇場・ホール
  • 美術館
  • 活動レポート
  • ご案内
  • サントミューゼの活動について

公演・イベント情報

【終了】長谷川陽子 チェロ・リサイタル 

小ホールリサイタル

~ Message ~

 

「憧れのサントミューゼでのリサイタル!!今からワクワクしています。
 今回はウクライナとロシアの和平を願って、プログラムを組みました。
 ウクライナで生まれたプロコフィエフによる、チェロならではの朗々とした巨大な世界観を。
 三善晃先生の曲は、小児病院の院内に流れる音楽として作曲されました。
 優しさに溢れた美しい作品です。
 ベートーヴェンは、近現代を含む数あるチェロ・ソナタの中でも、
 最も革新的な作品といえるでしょう。
 そして最後はロマンティックで雄大なラフマニノフ。
 冬になると、なぜかこの曲が弾きたくなります。
 チェロのこっくりとした音色で、暖炉のような暖かさを皆さまにお届けできたら…
 そんなコンサートをお贈りしたいと思います。」

 

        長谷川陽子

 

 

©武藤章

 

チェロ:長谷川陽子 

Yoko Hasegawa,Cello

 

色彩豊かな音色と音楽性を持ち合わせた、日本を代表するチェロ奏者の一人。

井上頼豊氏に師事。1987年リサイタル・デビュー。翌1988年小林研一郎指揮/日本フィルとの共演で協奏曲デビュー。桐朋学園音楽大学を経て、シベリウス・アカデミー(フィンランド)に留学。アルト・ノラス氏に師事し、1992年首席で卒業。NHK交響楽団、プラハ交響楽団等、国内外の主要オーケストラとの共演多数。日本各地でのソロ・リサイタルや無伴奏リサイタル、室内楽奏者としても多くのコンサートに出演のほか、メディアにも多数登場している。

2022年デビュー35周年を迎え、ベートーヴェンのチェロ・ソナタ全曲演奏会は満席の観客から大喝采を浴びた。記念CD「ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全曲」(日本アコースティックレコーズ)はレコード芸術特選盤に選出。

アリオン賞審査員奨励賞、松村賞、霧島国際音楽祭賞、ロストロポーヴィチ国際コンクール特別賞、新日鉄音楽賞フレッシュ・アーティスト賞、齋藤秀雄メモリアル基金賞等、受賞多数。現在、桐朋学園大学音楽学部准教授。

公式HP:http://yoko-hasegawa.com/

 

 

 

 

 

©Takafumi Yamanishi

ピアノ:松本和将

Kazumasa Matsumoto, piano

 

日本音楽コンクール優勝、全賞を受賞。ブゾーニ国際ピアノコンクール第4位、エリザベート王妃国際音楽コンクール第5位入賞。多くのオーケストラと共演。2016年より「松本和将の世界音楽遺産」と名付けたリサイタルシリーズを毎年開催。YouTube・オンラインサロン・Twitterなどで演奏動画や解説などが話題となっている。

これまでに23枚のCDをリリース。名古屋音大ピアノ演奏家コース客員准教授。東京音大講師。

 

 

プログラム

プロコフィエフ/チェロ・ソナタ
三善晃/母と子のための音楽
ベートーヴェン/チェロ・ソナタ 第3番
ラフマニノフ/チェロ・ソナタ

 

※曲目、曲順は変更になる場合があります。

日時

2023年1月20日(金)

19:00 開演( 18:30 開場)

 

会場

サントミューゼ 小ホール

チケット
インフォメーション

【発売日】

11月19日(土)10:00~

【料金】

全席指定

一般  2,000円

U-25(25歳以下) 1,000円

※未就学のお子様の入場はご遠慮ください。

※車イス席のお求めはサントミューゼ窓口までお問合せ下さい。

※U‐25チケットを購入された方につきましては、公演日当日

25歳以下であることの証明を公演入場時にご提示いただきます。

【プレイガイド】

サントミューゼ(Web予約、窓口)

関連企画①

アナリーゼ・ワークショップ Vol.61

リサイタルをより深く楽しんでいただくために、公演で演奏される楽曲の魅力をわかりやすくお伝えします。

【お話し】

長谷川 陽子、松本和将

【日時】

※終了しました

11月30日(水)19:00~20:00

【会場】

サントミューゼ 小ホール

【料金】

500円(全席自由)

 

※1月20日(金) の公演チケットをお持ちの方は無料(要提示)。

※前売券の販売はありません。会場で当日券をお買い求めください。

※未就学児のご入場はご遠慮ください。

関連企画②

地域ふれあいコンサート Vol.76

※終了しました

11月18日(金)19:00~20:00

川西公民館

※11月18日(金)のふれあいコンサートのみ

ピアノ:田中英明

地域ふれあいコンサート Vol.77

※終了しました

12月1日(木)19:00~20:00

城南公民館

主催

上田市(上田市交流文化芸術センター)

上田市教育委員会

助成

新型コロナウイルス感染症対策について

・ご来場いただく前に「主催公演における新型コロナウイルス感染予防のお願い 」についてお読みください。

 

■新型コロナウイルス感染状況により、チケットをご購入後に公演の中止・延期・内容等の変更が生じる可能性がございます。ご購入後は開催直前まで、定期的に当ホームページのご確認をお願いします。

なお、その場合も交通費や宿泊費等の補償はできかねますのでご了承ください。

チケット予約はこちらから

一覧へ戻る 一覧へ戻る