サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター・上田市立美術館)

JA
参加無料 大スタジオ

『ダンスの審査員のダンス』関連プログラム バレエ特別レッスン(講師:酒井はな)

日程
時間
①初級クラス 1月10日(土)10:00~11:45(9:30受付開始)
②中級以上クラス 1月10日(土)15:00~16:45(14:30受付開始)
会場
サントミューゼ 大スタジオ

クラシックバレエを中心にコンテンポラリーダンスやミュージカルにも出演している、酒井はなによるワークショップを開催します。

ご自身の経験年数に合わせ、ぜひご受講ください。

講師プロフィール

酒井はな/Hana Sakai

©Yusei Fukuyama

舞踊家。5才よりバレエを始め、畑佐俊明、牧阿佐美、三谷恭三に師事。1993年牧阿佐美バレヱ団入団、18才で『くるみ割り人形』主役デビュー。1997年開場とともに新国立劇場バレエ団に移り、プリンシパルとして数々の初演を含む主演を務める。優れた表現力と高い技術に品格の備わった、日本を代表するバレエダンサーのひとり。クラシックバレエを中心にコンテンポラリーダンスやミュージカルにも出演。2013年島地保武と共にダンス・ユニット<アルトノイ>を立ち上げる。2009年芸術選奨文部科学大臣賞、2015年第35回ニムラ舞踊賞、2017年紫綬褒章、2018年第39回橘秋子賞特別賞、2021年東京新聞舞踊芸術賞受賞。 洗足学園音楽大学バレエコース客員教授。DaBY(Dance Base Yokohama)ゲストアーティスト。愛知県芸術劇場ダンスアーティスト。

概要

【講師】酒井はな

【日時】
①初級クラス   2026年1月10日(土)10:00~11:45(9:30受付開始)
②中級以上クラス 2026年1月10日(土)15:00~16:45(14:30受付開始)

【場所】サントミューゼ 大スタジオ

【対象】
①初級クラス
 小学校高学年から高校生までの女性かつ、現役または過去においてバレエの経験年数(※)が3年以上の方
 (18歳未満の方は保護者の承諾が必要です)

②中級以上クラス 
 18歳以上の女性かつ、現役でバレエの経験年数(※)が7年以上の方

※バレエの経験年数とは・・・
 特定の教室(オープンクラスを除く)に所属し、少なくとも週に1回以上基礎以上の技術を習得するため習慣的にレッスンを受講した年数を指します。

【定員】各クラス 20名程度(申込多数の場合は抽選)

【料金】無料

【その他】
 参加にかかる交通費等のお支払いはございません。
 タオル、飲み物を持参の上、レオタード、バレエシューズまたはトゥシューズ
 でご参加ください。

申込方法

申込期間】

 2025年10月20日(月)10:00から12月11日(木)17:00まで
 ※ただし、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

申込期間になりましたら、下記申込フォームより、申し込みください。

申込フォーム

 ①初級クラス申込フォーム

 中級以上クラス申込フォーム

※申込フォームからお申込みできない方は、電話にてお申込みください。

①申込完了及び抽選のお知らせについて
・申込フォームからお申込み頂いた場合、申込完了メールが〈santomyuze@gmail.com〉より自動送信されます。
※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダ等をご確認のうえ、事前に必ずサントミューゼまでお問合せください。
②申込内容について
応募条件を満たさない場合、または申込内容に虚偽が認められる場合は参加をお断りすることがございます。 ③広報関係について
本ワークショップでは、活動記録および広報等に使用する目的で、活動中に写真撮影を行います。撮影した写真や映像を、当館ホームページやSNS、市広報紙等へ掲載する場合がございます。
④個人情報について
ご記入いただいた、住所・連絡先等の個人情報は、個人情報保護法及び上田市個人情報保護法施行条例に基づいて適切に管理し、本企画に関する連絡のみに使用いたします。

お問合せ

 サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター) 
 休館日:火曜日(祝日に当たる場合は翌平日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
 TEL:0268-27-2000(9:00から22:00まで) 

助成 一般財団法人地域創造

主催 上田市(上田市交流文化芸術センター) 上田市教育委員会