現代アーティスト・越ちひろのアトリエは、生まれ育った千曲市にあります。そのアトリエには、越ちひろを象徴するパッションピンクをはじめ、生み出す作品と同じようにさまざまな色で満ち溢れています。現在ではより多くの人にアートの素晴らしさを届けようと、壁画、ライブペインティング等、キャンバスの枠を超えた表現に挑戦。
当展覧会は2003年以降から現在までの作品をはじめ、創作活動の元となる写真やノートブックなども展示し、越ちひろのアイデアが詰まった空間の中で彼女の人物像と創作活動に焦点を当てます。さらには今回のために制作した新作約30点を含む全約60点を展示。展覧会中には幅6.5mに及ぶ大画面に週3日公開制作 も行います。越ちひろにしか表現できない、新しいアートの世界を体感してください。
特別映像 | |
日程 | 平成28年3月18日(金曜日)~5月8日(日曜日) |
会場 | 企画展示室 |
料金 | ▼前売り券 一般 600円/高校生・大学生 400円/小学生・中学生 200円 未就学児無料 |
プレイガイド | 【窓口】 サントミューゼ 上田市立美術館 【コンビニエンスストア】 |
チラシ | |
作品リスト | |
関連イベント |
※全てにおいて企画展観覧券のご呈示が必要となります。展覧会場外の場合、未使用券・入場済半券可。
〇公開制作3月18日(金)~4月29日(金・祝)の毎週水・木・金曜日の13:00~16:30 展覧会場内に設置したタテ2.7m×ヨコ6.5mの大画面に、期間中毎週3日間、合計19日間をかけて公開で制作をします。 ※制作進行等の都合により変更になる場合があります。
〇塚田兼司(信州カリスマラーメン店主)×越ちひろ オリジナルコラボラーメン3月19日(土) 10:00~予定数終了まで 塚田兼司の特製オリジナルラーメンに、越ちひろが描き、お客様が仕上げるアートなラーメンを無料でご提供します。
〇チョークアートワークショップ3月20日(日)・4月9日(土) 10:00-14:00 越ちひろと高校生の協力で、美術館の中庭においてカラーチョークを使って大きな絵を描くワークショップ。途中入退場が可能ですので、お気軽にご参加ください。 ※協力=上田染谷丘高校・屋代南高校・須坂東高校 ※雨天中止
〇越ちひろによるギャラリートークとサイン会3月27日(日)・4月10日(日)・5月7日(土) 14:00~ 越ちひろ本人と一緒に展覧会場内を巡るギャラリートーク、終了後にサイン会を行います。
〇ナイト・ミュージアム(夜間開館)4月15日(金) 18:00~20:00 夜桜の季節に昼間とは異なる夜間の美術館の雰囲気をご堪能ください。通常の観覧料でご入場いただけます。また、越ちひろによるギャラリートークとサイン会も同時開催します。 ※予定枚数に達し次第、販売終了
〇Hilcrhyme(ヒルクライム)×越ちひろ トークセッション4月17日(日) 14:00~ ※着席観覧ご希望の方は、要事前申込み。
〇越ちひろトークショー5月1日(日) 14:00-15:30 越ちひろの幅広い創作活動の経緯を、スライドによる作品画像を交えて紹介します。
〇Piscine featuring 村上”ポンタ”秀一×越ちひろ チャリティーライブセッション― pray for Kumamoto ― 開催決定! 5 月4 日(水・祝)14:30~15:30(終了予定) サントミューゼ交流芝生広場(雨天中止) 料金無料(会場にて熊本地震への募金を行います。) トップドラマー村上”ポンタ”秀一とPiscine(サックス奏者ERYCA+ピアニスト佐竹彩)によるライブ演奏と、越ちひろのライブペインティングによるセッションが決定!
〇越ちひろからこどもたちへ こどもの日限定ギフト 5月5日(木・祝) 10:00~予定数終了まで こどもの日にご来場いただいた小中学生先着100名に、越ちひろから観覧チケットと直筆メッセージ入りポストカードをプレゼント。 ※予定数終了まで。
|
関連サイト | 公式フェイスブック |
主催 | 越ちひろ展実行委員会(上田市、上田市教育委員会、SBC信越放送) |
お問い合わせ | 上田市立美術館 0268-27-2300 |