• 劇場・ホール
  • 美術館
  • 活動レポート
  • ご案内
  • サントミューゼの活動について

展覧会・イベント情報

上田クロニクル(年代記) ー上田・小県洋画史100年の系譜ー


展示室


倉田白羊《風景(大久保)》1926年

山本鼎が蒔いた美術の種は、戦前は倉田白羊の「ノア会」、戦後は岡鹿之助の「鹿苑会」などに繋がり、多くの若者に影響を与え、現在の上田・小県地域の芸術文化の基礎を形作りました。

本展では、これらの歩みを数々の作家や作品を通して紹介し、地域の美術史をアーカイブして次代に残すことを試みます。

展覧会名

東御市梅野記念絵画館・上田市立美術館 2会場同時開催

上田クロニクル(年代記) ー上田・小県洋画史100年の系譜ー

会場

サントミューゼ 上田市立美術館 2階企画展示室

東御市梅野記念絵画館・ふれあい館

 

※東御市梅野記念絵画館・ふれあい館の開館日時等は、同館のホームページでご確認ください。

東御市梅野記念絵画館ホームページ

https://www.umenokinen.com/

期間

2024年1月13日(土)~3月10日(日)

 

休館日

上田市立美術館・・・火曜日(祝日の場合はその翌日)

東御市梅野記念絵画館・・・月曜日(祝日の場合はその翌日)

時間

上田市立美術館・・・9:00~17:00 (最終入場は16:30まで)

東御市梅野記念絵画館・・・9:30~17:00 (最終入場は16:30まで)

観覧料

2館共通券のみ

一般         600円 (500円)

高校・大学生   400円 (300円)

小・中学生     200円 (100円)

 

上田市立美術館コレクション展Ⅳ 新収蔵作品展vol.6 及び山本鼎コレクションもご覧いただけます。

※( )内は20名以上の団体

※障害者手帳携帯者とその介助者1名は無料

関連イベント

○記念座談会「鹿苑会に集いし作家たち」

パネリスト:田中康夫 浦野吉人 米津福祐 小坂井良一 矢杉京子 杉村俊明(予定)

日 時:3月3日(日) 13:30〜15:00

会 場:上田市立美術館 市民アトリエ・ギャラリー

定 員:50名(参加無料、当日受付)

 

○夜のさんぽミューゼ ギャラリートーク

日 時:2月2日(金)18:00〜20:00

会 場:上田市立美術館 2F企画展示室

定 員:20名(要予約・先着順)

料 金:1,100円(観覧料・茶菓子代)

申 込:1月13日(土)〜28日(日)17:00まで

    上田市立美術館へ電話でお申込みください。

    上田市立美術館 TEL:0268-27-2300 (受付時間9:00〜17:00 /火曜日休館)

 

○ナイトミュージアムコンサート

出演者:竹内遥香(ハーブ) 田中美恵子(ビオラ)

日 時:2月24日(土)18:00〜19:00(受付開始17:00)

会 場:梅野記念絵画館

定 員:40名(要予約)

料 金:1,000円

申 込:1月24日(水)〜2月24日(土)17:00まで

    梅野記念絵画館へ電話でお申込みください。

    梅野記念絵画館 TEL:0268-61-6161 (受付時間9:30〜17:00 /月曜日休館)

チラシ

 

PDF 1MB

PDF 1MB

展示作品

山本鼎《自画像》 展示:上田市立美術館

倉田白羊《雑木林の冬》 展示:東御市梅野記念絵画館

 

沓掛利通《雪の村》 展示:東御市梅野記念絵画館

小池悟《方舟 ‛06-Ⅰ》 展示:上田市立美術館

主催

上田クロニクル展実行委員会(構成団体:長野県上田市・長野県東御市)

共催

週刊上田新聞社

お問い合わせ

上田市立美術館 0268-27-2300


美術館 TOPへ過去の展覧会へ