概要
全国の美術系大学で版画を専攻する現役学生の選抜作品を紹介する展覧会。
若き感性が生み出す、新たな時代を彩る版画作品が全国から集結します。第50回展を記念する特別展示も同時開催予定です。
来場者による観客賞決定の投票や、プレゼント版画企画、関連ワークショップも実施します。

展覧会名 第50回記念 全国大学版画展
会場 サントミューゼ 上田市立美術館 企画展示室、常設展示室、ホワイエ
期間 2025年11月29日(土)~2026年1月12日(月・祝)
休館日 火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3)
時間 9:00~17:00 (最終入場は16:30まで)
主催 全国大学版画展実行委員会(版画学会・上田市・上田市教育委員会)
協力 独立行政法人国立印刷局、鹿沼市立川上澄生美術館
※詳細は決定次第、掲載いたします。
観覧料
<当日券>
個人 | 団体(20名以上) | |
---|---|---|
一般 | 300円 | 250円 |
高校・大学生 | 200円 | 150円 |
小・中学生 | 100円 | 80円 |
※障害者手帳携帯者とその介助者1名は無料
※同時開催の、特別展 「記念展示 現在版画の対話」・国立印刷局展示「凹版彫刻の歴史」・「版表現新進作家展」・「山本鼎コレクション展示」もご覧いただけます。
同時開催
<常設展示室>
◎特別展「記念展示 現在版画の対話」
1974年に発足した版画学会の50年間を振り返り、その沿革を資料で提示するとともに、第1回から前回までアーカイブされた膨大な大学版画展受賞作品の画像を映写します。また、学会員の中から選出された将来を担う作家22名の版画作品も展示します。作品との対話はもとより版画の歴史やその道程など、様々な版画との対話の機会となるでしょう。
◎山本鼎コレクション展示
印刷技術としての木版と一線を画す「創作版画」の先駆者・山本鼎(やまもとかなえ 1882ー1946)の作品や農民美術・児童自由画運動に関連する資料を展示します。
<2Fホワイエ>
◎国立印刷局展示「凹版彫刻の歴史」
明治の初め、キヨッソーネは凹版(おうはん)彫刻を日本に伝えました。この技術は、今日まで国立印刷局の工芸官に受け継がれ、お札の肖像になっています。その歴史を辿りつつ、作品と道具、お札の偽造防止技術を紹介します。
◎版表現新進作家展
全国大学版画展参加大学に所属する新進作家の作品を展示します。
【出品作家】 柏木優希/加藤万結/田島惠美/中村花絵/日高衣紅
◎プレイベント成果作品展示
2025年8月2・3日に実施した「“凹版印刷”体験をしてメッセージカードをつくろう!」の成果作品を展示します。
関連イベント
◎授賞式・講演会・クロストーク
日 時/12月20日(土) 13:00〜
会 場/市民アトリエ・ギャラリー
参加費/無料
■全国大学版画展 授賞式 13:00~
■講演「山本鼎の創作版画」(当館学芸員 山極佳子) 14:00頃~
■「記念展示 現在版画の対話」出品作家によるクロストーク 15:00頃~
◎来場者による「観客賞」投票/版画作品プレゼント
期 間/2025年11月29日(土)〜2026年1月12日(月)
入館時に配布する来場者アンケート用紙に、お気に入りの学生作品1点を記入し投票してください。投票いただいた方の中から、抽選で7名様に下記の版画家の作品のうち1点をプレゼントいたします。
当選された方には後日作品をお届けします。
プレゼント作家一覧
- 有地 好登
- 小作 青史
- 木村 秀樹
- 中林 忠良
- 原 健
- 馬場 章
- 吹田 文明
(敬称略・50音順)
◎学生作品販売
期 間/2025年11月29月(土)〜2026年1月19日(月)
場 所/ミュージアムショップ
美術館1階ミュージアムショップで本展参加大学生の版画作品約300点を販売します。お気に入りの作品を見つけて自宅に飾ってみませんか?
※転売目的での購入はご遠慮ください
子どもアトリエ なるほど!?美楽 ワークショップ
◎レーザーカットでシルエット木版画



レーザーカッターを使って、ネガ版とポジ版の2種類の版を制作し、それぞれ異なる雰囲気の作品に仕上げます。彫刻刀による版づくりや、ばれんを使った摺りの技法にも挑戦。テクノロジーと手作業、どっちも使って自分だけの作品を作ってみましょう!
日 時/2025年11月30日(日) 13:00〜16:00
※申込期間 2025年11月7日(金)〜11月12日(水)
会 場/子どもアトリエ
講 師/柏木優希(桐生大学短期大学部助教)
対 象/小学校4年生から大人まで
定 員/15名(応募多数の場合は抽選)
料 金/800円(材料費含む)
申込みはコチラ https://www.santomyuze.com/museumevent/bigaku_re-za-cut_2025/
チラシ
関連サイト
(※前回(第49回)全国大学版画展受賞作品を公開中)
お問い合わせ
上田市立美術館 0268-27-2300 (受付時間 9:00〜17:00/火曜日休館)