講師は、元・横浜美術館「子どものアトリエ」のエデュケーターで、
現在「子どもの育ちのためのアートらぼ」の共同代表を務める山﨑優さんです。
紙、はさみ、のりなどを上手に使えるようになって、自分のつくりたいものを自由につくれるようになろう!
開催日 | 2023年 【前期】 5月14日(日) 「カッパに変身!オリジナル甲羅づくり」
6月11日(日) 「ヘンテコ靴屋さん」
7月9日(日) 「プカプカ?ブクブク?ドボン?水の中の空想生きものづくり」
7月30日(日) 「かげ日記〜影で遊び、影を描く〜」
【後期】 10月8日(日) 「おしゃべりカード」
11月5日(日) 「紙からつくる立体動物」 【申込み期間】10月12日(木)〜10月18日(水)
2月18日(日) 「うそっこお花をつくろう」 【申込み期間】1月25日(木)〜1月31日(水) |
対象 | 小学校1年生~3年生
※本講座は子どもだけの参加となります。 |
講師 | 【前期】 ヘンテコトラベル なおやマン&しま:アイ
【後期】 山﨑優(子どもの育ちのためのアートらぼ代表) |
時間 | 各回とも10:00~12:00 |
場所 | 子どもアトリエ ほか |
定員 | 各回とも16名(応募多数の場合は抽選) |
持ち物 | 汚れてもよい服装、手拭き用タオル、飲み物 |
参加費 | 各回とも500円(材料費含む) |
申込方法 | 下記フォームより必要事項を入力し、送信してください。 (各回申込期間をご確認ください)
■■次回受付期間にフォームを公開します■■
◆応募後のご連絡について◆ |
過去の様子 | ■令和3(2021)年度の様子■令和2(2020)年度の様子■令和元(2019)年度の様子■平成30(2018)年度の様子■平成29(2017)年度の様子 |